「だから、マリアに決めました!」

在園の保護者の方々に「聖マリア幼稚園を選ばれた理由」をお聞きしました!

Pre-preクラス(男の子)

貴幼稚園に、最初入園のお願いに行きました時、対応していただいた方の好意的雰囲気と園内に入った時に、明るさが見えたことです。息子は楽しんで登園しており、私たちも喜んでおります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

Pre-preクラス(男の子)

家から近く、手厚い保育をしていただけると聞いて選ばせていただきました。育児に疲れていたので、とても助かりました。ベテランの先生方が多いのもとても魅力的でした。

はな組(女の子)

・  預かり保育が充実している為。

・  行事が土曜日に多い為。

・  園児さんたちが落ち着いて先生の話に耳を傾け、「聞く」という姿勢が身について        いるなと思った為。

・  年下の園児にも優しく、面倒を見てあげる姿勢が見られ、縦のつながりも大事にされているなと思った為。

・  何でも先生がやってしまうのではなく、(例えばお椅子を並べ替える作業だとか)、園児に指示を出し、園児にきちんとさせているところが良いなあと思った為。

みどり組(男の子)

・  少人数であり、細かな保育をして下さること

・  のびのびと保育されていること

・  週2のお弁当(毎日は負担だが全給食も嫌だったため)

・  何より本人の希望(体験後)       

その他たくさんあります。

あか組(女の子)

・  アットホームな少人数制で、子どもたち1人1人を先生方がよく見て接してくださる様子が、見学の際にみられたから。又、子どもたちが、しっかりとお椅子に座って、話をきいている姿が印象的だった。

 

・  プレプレに入り、集団生活によって得られるものが、とても大きいと感じたこと。先生がささいな育児の悩みにも耳をかたむけて下さり、安心感を得られたこと。

 

・  お祈りの時間、遊ぶ時間、おかたづけなど、今、何をするべき時なのか言葉だけでなく、ピアノの音でも子供たちに教えてくれて、気持ちのオン・オフをつけやすくして下さっている感じがする。

あか組(女の子)

・  長女は違う幼稚園でした。長女の出身幼稚園は担任の先生はすごく良くして下さったのですが、いつも「何か違う」と思いながら通わせていました。

 

・  次女が生まれ、何でも達者にできる次女には、小規模の幼稚園が良いと思い通わせていただきました。

 

・  幼稚園出身でない長女にまで、とても優しく暖かくしていただき、マリア幼稚園に出会えて本当に、神様に感謝しております。

 

・  ひょっこりできた三女ももちろん迷わずマリア。マリアでしかないと思っております。約10年振りに幼稚園にご挨拶に行った時も先生方、雰囲気、匂いまでも変わらず安心できる場所でした。いつまでも子どもまん中の幼稚園でいてください。

はな組(男の子)

・  何よりも情操教育をしていただけること。

 

・  少ない人数の中で、しっかりと子供を見ていただけること。

 

・  子供のみならず、保護者をも暖かく包み込みご指導いただけること。

 

・  丁寧な対応と暖かい心で人間関係を築いて行く大切さを教われる。

 

・  今後の子供の教育環境を想定する中で、知識やノウハウだけを詰め込む時期、環境に出会う機会はたくさんあるかと思いますが、「心」を育てる人との交わり、思いやり、優しさ等、実体験できるよう時期は貴重で、その大切な時期に聖マリア幼稚園の教育は意に沿っている。

 

・  また、保護者の関わりが多い中で、卒園生でもある母がすっと馴染める幼稚園であることも大きな理由の一つです。

みどり組(女の子)

・  先生方が皆さん優しくて、子供達、お母様方も優しく接して下さった事。上の子達が下の子達のお世話を自然にしていた事も、大きな理由でした。

 

・  バザーに見学に行ったとき、ホールでの(在園児達の)お遊びの最中に、引っ込み思案で慎重な長女が、自分から進んで参加しに行った姿を見て、ここにしようと決心しました。

あか組(男の子)

入園説明会にうかがい、子どもとお父さんが絶対にこのマリア幼稚園がいいと言ったので。

少人数、小規模でアットホームな雰囲気がとてもいいなと思いました。

はな組(女の子)

・  一人一人を大切に育ててくれる。

 

・  挨拶、和式トイレでの排泄など家庭で行き届かない基本的に最も子供に教えたいことが子供にとって無理なく学べる。

 

・  お祈り、物事に感謝する気持ち(私も幼稚園、小学校とカトリックの学校での幼少期での学びが、ヨーロッパ旅行の宗教画の数々に対してもすんなり入ってきたことがとてもよかったと思っています。)

  

・  今回、新入園の肩が少なかったこと、正直とても残念に思いました。なぜなら、本当に素晴らしい幼稚園なのに、その良さを皆知らないんだ!と思ったからです。誰でも、一度聖マリア幼稚園を覗く機会があったら本当に行かせたい!!と思うはずです。その為にもHPを充実されたら全く変わってくると思います。最近の人はまずネット検索から始まると思います。私も最初は何度も検索しました。しかし、正直アップデートとされているかわからず、内容も最新のものかわかりませんでした。

 

・  これからもマリアがマリアとしていてくださるよう、私も宣伝活動頑張ります。

 

あか組(男の子)

・  最初にこの幼稚園を知ったきっかけは、祖母が毎日教会の玄関に立つ園長先生、チャプレン先生をおみうけし、いつも全園児たちの様子を暖かく見守ってくださる姿に感銘を受けたことでした。その後、園の見学をさせていただいた際も園内が子供たちがいるにもかかわらず整頓された雰囲気も、子どもたちの様子にも落ち着いた満足した顔をしていることにも大きな安心感を覚えました。キリスト教の教えに沿った教育という点でも感謝の気持ちを場面場面で思い出させてくださり、このような時期にとても大切なことを教えていただけるなと感じました。また、親が子供を園まで連れて登園するため、子供とのコミュニケーションの時間を毎日屋外で取れることもありがたいと感じました。

 

・  主に以上のことにより、聖マリア幼稚園を選ばせていただき、入園して一年たちましたが、本当によかったなあと思っております。

あか組(女の子)

・  家から近いことや、アットホームな保育ということもありますが、何より、入園説明会で引っ込み思案な息子が、不思議なくらいすっと馴染み、楽しんでいたことが一番の決め手でした。

 

・  そんな息子の姿を見て、娘も入園を楽しみにしていました。そして、赤組になった今、ますます幼稚園が好きになり、毎日元気に通っています。マリア幼稚園に通わせていただき本当によかったなと思っています。

みどり組(女の子)

・  マリア幼稚園に決めさせていただいたのは「先生」でした。

 

・  まず、チャプレン先生、園長先生がとても身近にいて下さり、「何でも相談できそう・・・」と思いました。

 

・  実際に、入園前に子どもの心配ごとなどを相談させていただくと、とても親身になってお話してくださいました。

 

・  担任の先生方も優しそうだけれど、1人1人しっかり子どもを見ていただけそうだな・・・と。入園してみると、予想以上ですべての先生がみんなのことを知って下さっていて、素敵な先生ばかりでした。又、お休みの人のことも毎日お祈りをしたり、今大変だったり、困ったりしている人のこともお祈りをする、幼児期に本当に大切なことを学ばせていただいているなと思います。

あか組(男の子)

・  近隣の幼稚園をいくつか見ていく中で、キャパシティ以上に園児をたくさんとり、仲間に入れない子が放っておかれるような現状もあるのだと思いました。

 

・  一方、聖マリア幼稚園は園長先生を始め、諸先生方、そして父母が一体となって、子どもと向き合っていると感じました。

 

・  園バスはありませんが、毎日の送り迎えが親子に与えてくれるものは大きいと感じております。

 

・  子どもが安心し、自分は愛される存在なんだと肌で感じ、心が優しく協調性を持ち、個々の個性を尊重できる強い心へと成長が期待できる幼稚園だと確信しております。

 

あか組(男の子)

・  自宅の近隣の幼稚園であったこと。

 

・  入園する前、メリーちゃんサークルに参加させていただいた時、とてもアットホームな印象を受け、入りやすい雰囲気、色々と話しやすい雰囲気を感じた為。また、息子の名前をすぐに覚えてくださり、参加する日があいて、久しぶりに参加した時も息子のことをしっかり覚えてくださり、自然とこのマリアに入園したいなあと感じた為。

みどり組(女の子)

・  上の子が大人数の園に通っていた時の経験から、下の子には向いていないと思い、少人数の園を探していました。

 

・  卒園児・在園児を持つ友人から良い幼稚園という話を聞き、メリーちゃんサークルへの参加を勧められました。初めて行かせていただいた時に親子共に優しく迎えていただき、暖かく家庭的な雰囲気に安心しました。そして、子どもが自分から「また遊びに行きたい」と言ったことで、これからもお願いしたいと思い、決めさせていただきました。

みどり組(男の子)

・  説明会でのお母様方からのお話を聞いて、素晴らしい園であること、お母様方がとても幼稚園を大切に思われている気持ちが伝わってきたので、貴園を選びました。

・  少人数制であること、お弁当と給食のどちらもあること(お弁当ばかりだとなかなか難しいが、給食だけはさみしいなと思いました)、小さな園でありながら、ハンディキャップをお持ちのお子様も積極的に受け入れておられる点も素晴らしいなと思いました。

・  先生方が幅広くおられる点も良いなと感じました。(お若い先生から経験の豊富な先生までおられる点)

あか組(女の子)

・  愛情深く、経験豊富な先生方ばかりですので、安心して子供を通わせることができると思いました。子供達の個性も大切にして下さいます。

 

・  園長先生をはじめとして、大変に教育にご熱心な先生方ばかりだと感じました。

 

みどり組(女の子)

・  一言でいえば、やっぱり「あたたかい所」です。

 

・  先生方すべてに、神さまに、友達に、お父さん・お母さんに愛されて、大切にしてもらえるって感じでしょうか。

 

・  「マリアファミリー」になれ、幼稚園で過ごす3年間(pre-pre入れたら4年間)が「マリアライフ」と皆が言っている。だれが言い出した訳でもないが、皆が「マリアファミリー」「マリアライフ」と言っている。不思議ですが、それが自然と出る。それ程、マリアに通うことが大好きな証拠なんだと思います。

 

・  長男が3つ幼稚園を変わりましたが、マリアが1番良かったと言います。どうして?と聞くと、①先生が明るい!それに、友達みんなが明るい、仲良し。②行事がいっぱいだけど、皆が楽しめている感じ、皆でがんばれている感じがする。とのことでした。

 

・  行事がいっぱいで、子供達は大変かもしれません。でもその度に、子供が成長していく姿ははっきり手に取るように分かります。体だけが大きくなるのではなく、行事を1つ1つ終えていく度に、心も大きく成長していくのでは?

 

長々とすみません。

あか組(男の子)

・  私は幼稚園に通っていた時、行くのが嫌で毎朝泣いていました。妊娠したとわかった時から、子供はいろんなところへ連れて行って、社会性を養おうと思っていました。

 

・  初めてメリーちゃんサークルへお邪魔したのは1歳になる前だったと記憶していますが、子供は私から離れようとしませんでした。

その後、行きたいけれど、いけない状態で遠のいていました。幼稚園入園を1年後に控え、メリーちゃんサークルの扉を再びあけました。はじめは前と同じように私から離れようとしませんでしたが、通っているうちに「明日は幼稚園に行くよ!」というと、おもちゃで遊べる所と認識しているようで、楽しみにしていました。

 

・  子供は2歳になっても全然言葉が出てこず、しゃべれませんでした。思い悩んでいる時、園長先生のご紹介で病院を受診するようになり、4歳になった今では、だいぶ喋り始めています。親身に相談に乗っていただき、折に触れ、お声をかけていただけるのは、心強いものです。

 

・  メリーちゃんサークルに通うと、顔見知りのお母さんもでき、入園してからも頼りにしている方々となっています。

 

・  現在では、幼稚園での出来事を話してくれたり、お祈りや新しく習った歌を口ずさんでいます。いろんな先生に見守られながら、楽しく通園しています。

みどり組(男の子)

 初めてマリア幼稚園と出会ったのは、長男のメリーちゃんサークルの時でした。その後プレプレクラスに通園し、本人も楽しくすごしていたので、そのまま入園する予定でしたが、念のため、他の園に見学に行ったりしました。そこで改めてマリア幼稚園の「ひとりひとりの子どもを大切にしてくださる」良さを実感し、入園しました。

あか組(女の子)

 私がマリア幼稚園を選ばせていただいたのは、この幼稚園なら子どもを大切に見ていただけると感じたからです。それは、説明会での園長先生のお言葉や、そのあとお母様方から聞いたお話、メリーちゃんサークルでの様子からそう感じました。

 幼稚園選びで一番気になっていたのが、やはり子どもをかわいがっていただけるかということでした。また、うちの子はとても心配性で怖がりで私から離れることができなかったため、少人数でゆったりと過ごせて、先生の目が行き届くところをと考えていました。半分は幼稚園にかようことをあきらめていたのですが、同年代のお友達と遊んでほしいという思いから、とにかくだめでも一度通わせてみようというぐらいの気持ちでした。

 一年たって思うのは、マリア幼稚園のよさは入ってみなければ分からないということです。子どもの心をとても大切にしてくださる幼稚園だと思っています。

 この一年間、行事などの壁にぶつかる度に幼稚園に行くのを嫌がったり、不安定になったりするわが子でしたが、先生方はそんな子どもを丸ごと受け入れてくださり、私の気付かなかったところまで子どもをほめてくださって、私自身沢山のことに気付かされました。子どもの発達がゆっくりなために育児を否定されることが多かったため、大げさではなく親子ともども救われたと思っております。

 特に印象に残っているのが、夏のお楽しみ会で前には出たものの歌えなかった子どもに対して、先生が「よかったですね。前にでるだけでも本当にすごいことだと思います」ととても喜んでくださったことです。そんな風に子どもを見ていただける幼稚園に入れて本当によかったと思いました。

 朝には園長先生とチャプレン先生が必ず入り口にいらっしゃり、担任の先生にも直接や連絡帳でなんでも相談できるので、すべての不安を解消していただきながら、今までやってこれたと思っています。

 おかげで子どもは幼稚園の中で本当に楽しそうに笑うようになってくれて、自信も少しずつつけて、毎日とても楽しそうに過ごしており、本当にこの幼稚園に入れてよかったと思っています。

はな組(男の子)

 一番初めに聖アリア幼稚園に行った日のことはよく覚えています。

 メリーちゃんサークルに遊びに来させていただいたのですが、私自身人見知りで知らない人ばかりのところに行くのはとても勇気がいり、ドキドキしていました。それ以前までも数々の保育より、幼稚園の園庭開放へ 行かせてもらっていましたが、なぜか息子の様子からもモヤモヤがあり、私自身も落ち着かず、この先の園生活に少し不安でした。初めて、メリーちゃんサークルに行った日の息子は今までになくとても穏やかでしたし、私もとても安心してその時の時間を過ごせました。その後も定期的に通わせえてもらうようになり、入園説明会に夫婦で出席し、ここなら、息子が息子自身でいること、私が私自身でいることが当たり前のように認めてもらえると感じたことが「マリア幼稚園」がいいと決めた大きな理由です。説明会の後に、開かれた在園生のお母様たちとのお話の場も、コミュニケーションが苦手な私にとって勇気付けられる、一歩踏み出せる時間となりました。

 園長先生を始め先生方、そして、保護者の方々と共に園全体で家族のように暖かく見守ってくださっていることが、私たち家族みんなマリア幼稚園へ行きたい!とすぐに意見が一致した理由だと思います。また、印象的だったのが、運動会で、園長先生が園児全員のお名前やその様子をお話されているのを拝見してびっくりしたと同様に大きな愛に包まれている幼稚園だなあと、やっぱりこのたくさんの愛の中で、個性を尊重し、お互いを認める中で、育っていってほしいなあと思ったことを覚えています。

みどり組(女の子)

・  少人数制で縦割りというのが、学年の異なる色々な子供達にもまれ、大きく成長できると思いました。娘からみて祖母の代から通っているのも一つの理由です。

 

・  大人数、バス通園の幼稚園では保護者同士の顔を合わせる機会が少なかったり、バスの乗車時間が長かったり、午前保育の時には登園して1時間や1時間半でまたバスに揺られて帰ってくるというのも耳にしました。

 

・  同じ幼稚園に通わせている保護者がどんな方達なのか知りたいですし、兄弟がいないのでお友達と少しでも長く関わらせたいという思いもありました。

 

あか組(男の子)

・  神様に守られている事を幼子の時から感じられるキリスト教保育。

 

・  脈々と受け継がれてきた素晴らしい保育を大切にしながら、現代の子ども達の環境や家庭の有り方をいつも考慮しつつ、新しい事を吟味しながら取り入れられる柔軟さ、先生方の子ども達への思い、子ども達の成長と共に見守り導いて下さる熱意。子ども達の今を大切にして下さり、私たち保護者も子ども達の大切な幼児期に向き合う機会を与えて頂ける。

 

・  四季折々の窓の装飾から、行事の案内状といった様々なところで、子ども達が季節を感じたり、本物に触れる、気付く・・・。子ども達の五感が養われる事で、人として大切なものを自然と身に付けて頂いている。

 

・  全ての先生が全ての子ども一人一人の事を心に留め、知って下さっており、毎日の送り迎えの時に、先生から今日の我が子の様子を事細かく教えて頂き、些細な事にも目を向けて下さり、時に褒められ、時にこっそり叱られたことを知らせて頂くことで、私達保護者もフォローが出来る。こんなにも我が子の今を感じながら過ごす時間は、大変濃厚で、幼児期ならでは、いやマリアだからこそ得られる時であると思う。

はな組(女の子)

 聖マリア幼稚園との初めての出会いは、実は次女の入園時前ではなく長女が年中の時でした。市内で引越しをし、他の幼稚園に通園を続ける予定であったのですが、諸々の事情のため、転園を考えた際にマリア幼稚園にお話を聞きに一伺ったのが最初の出会いでした。お話しを伺って転園するならここだ!と私と実母の意見は一致!その理由は「落ち着いている。本当の幼稚園というのはここだ!」ということでした。本当の幼稚園…安心して子供が過ごすことのできる、あたたかい場所で見守る大人がいる、頼れる大人がいるということを随分母と話したものです。(その後、結局長女は在園の園に通園し、卒園するまで過ごしましたが、)新しい園舎や素敵な制服、完全給食、(勉強のような)様々な専門的なカリキュラム…どれも私たち親子が求めることではありません。お友達とお砂場で遊び、お教室で遊び、その中でのルールを知り守る。大人も見守り、正しい姿を見せる。ルールに従うことは、一見大人がコントロールしやすい子供にしてしまうというふうに見えるかもしれませんが、私は他者との関係を築くとても大切な基礎ではないかとかんがえているので、マリア幼稚園の先生方のお声がけやお母様お父様方のお姿を見て、とても安心して子供を預けられると思ったのです。(スマホしか見ず、子供を見ないなんて方はいらっしゃらないのですもの。)

 また、早期教育に対する考え方は、各ご家庭各園様々あると思います。皆が皆同じでなくてもいい、あなたはこちら、あなたはこちら、向き不向きもあります。その各々を認め合える環境に、マリア幼稚園はあると感じます。それができるのは、少人数の園の強みかもしれません。(しかし、相当のご苦労があると思います。)

 上手にかけませんが、以上が私がマリア幼稚園に娘を入園させたきっかけです。娘も幼稚園が大好きで、お休みの日は何回も「今日は幼稚園ある?」と聞いてきます。そんな時にとてもよかったなあと思います。私も幼稚園が大好きです。優しい先生方、お母様方と出会え、たくさんの気づきをいただいております。(少し進歩して卒園できたらなあと思います。)愛の溢れる、優しさいっぱいの園生活、私たち親子もその一員となれますように…。頑張っていきます。

みどり組(男の子)

 キリスト教精神に基づき、心のこもった愛情あふれる保育を行っている様子を見て決めました。実際、個性を大切にし、あらゆる面で丁寧に応対して下さるので、安心して子供を送り出すことができ感謝しています。

 

あか組(女の子)

 幼稚園に通わせて、子供との時間を大切にしたいと思いつつも、金銭的な面で保育園を希望していましたが、入ることができず、近所の児童民生委員の方に紹介していただいて聖マリア幼稚園に入れていただくことができました。その時に少人数の幼稚園で一人一人手厚く見ていただけるよと聞き、娘には絶対その方がいいと思い、またメリーちゃんサークルにお邪魔した時の雰囲気がアットホームな感じだったので、そこもいいなと思っていました。他にも児童館で出会った方々で、聖マリア幼稚園に入園される方がいらっしゃったので、少しでも知っている方がいらっしゃる方が安心するなと思いました。

 今では、聖マリア幼稚園にご縁があったことに感謝していますし、娘にとっても私にとってもいい選択ができたと思っています。

 

みどり組(男の子)

 自宅から近い事、預かり保育がある事、給食が週2回以上ある事・・・・私は自分の都合で幼稚園探しを始めました。ですが・・・・

子供と一緒に幼稚園の見学に行き、子供の反応が良い園(子供自身が行きたいと思う園)にしようと決めた時に出会ったのがマリア幼稚園です。

 その時の「毎日マリア幼稚園に行きたい」気持ちは、2年通った今も変わりません。

 

あか組(男の子)

・  園長先生が素晴らしく尊敬できる先生のため、この先生のもとで子供を育てていただきたいと考えたため。

 

・  少人数で、決め細やかな教育を期待したため。

 

・  マリア幼稚園には入園してみないとわからない素晴らしいところがたくさんあります。私自身、入園前に耳に入ってきた噂と事実がことなるな…。感じることも多々あります。その誤差がなくなるといいなあと思います。 

   ・  一つに、皆勤賞を推奨されるため、体調の悪い子供たちが幼稚園に無理をして通おうとするため、風邪を貰いやすい→事実ではない。

   ・  二つに、保護者の貢献を非常に求められるため、大変である。→出番は多いかもしれないが、子供の成長を一緒に感じてゆけることは素晴らしいこと。

   ・  三つに、堰堤が狭いため、のびのびと遊ばせたい子供には不向き→岡崎公園や動物園などお散歩もあり。

 

・  一人でも多くの方にマリア幼稚園に良さが伝わりますように。

 

みどり組(男の子*女の子)

・  少人数の保育なので、目が行き届くと思い、マリア幼稚園を選びました。

・  我が家は双子なのですが、1人をしっかり見て頂けるので、とても助かっています。また園バスはありませんが、そのため保護者同士が顔を合わせる機会が多く、情報交換ができるので良いと思いました。

あか組(女の子)

 家から近いこと、少人数での保育なので、他の園児や先生方との距離も近く、安心してお任せできると思い、聖マリア幼稚園を選びました。

 気になることや心配なこと(些細なことでも)すぐに相談できまた先生方の間でも、情報を共有していただいているので安心です。

はな組(男の子)

・  近隣にはいくつか幼稚園がありまして、見学に回っていた所、突然の訪問にもかかわらず快く対応していただけたことが第一印象として良かったのです。

 

・  話を聞くと、少人数制…。あまり大人数の所には、と考えていたのでちょうど良い人数と思いました。保育園の様には行かないまでも、やはり幼い我が子を優しく見守って下さることが親としては希望ですし、子どもの小さな際もみ逃すことがないのは、少人数制の利点だと思っています。

 

・  外敵要因ではふるくからある天井が高く、ぬくもりのある建物、お散歩や自然がそばにあることで、目には見えないけれど全身で感じていける子どもの環境を作れる場所だと思い、選んだ理由です。